海外赴任〜内々示 帯同する?しない?②

機会があれば、海外生活してみたい。海外で仕事してみたい、という野望を抱いていた学生時代。

夢は夢で終わるのかと諦めていた、このタイミングで、まさかタナボタ的に1つ夢が叶うなんて!子供達にとっても、英語習得に良い時期。

一緒に行かないなんて、もったいない‼︎

と、思う反面、子供を保育園に預けて仕事ができている生活を変えること、自分の収入がなくなること、に対してはネガティブになります。

夫は単身赴任でも問題ないだろうし、長い海外出張だと思えば、私と子供達での留守番もできる。

夫は、「(帯同しても、しなくても)どっちでも良いよ。会社には家族帯同と伝えているけど」というスタンス。つまり、どちらにしても自分で選んだ道、簡単に弱音は吐けないというプレッシャーが付いてくるのです。

 

メリットデメリットを書き出してみましたが、私の場合、これといった判断材料にもならず…

試しに、長男(5歳)に「パパが長ーい長ーいアメリカ出張になったら、一緒に行く?いつもみたいにお留守番する?」と聞いてみました。保育園大好き息子は、「弟はパパと行って、ボクはママと留守番」と即答💦 可愛い回答ですが困りました…

 

しばらく、"海外赴任,帯同,する,しない"をキーワードに夜な夜なネット検索の日々が続きました。当然、皆さん各々の状況で判断しているわけで。結局、決めるのは私自身で、最終的には帯同を選ぶのだろうけど、何か後押しが欲しかったのだと思います。

 

そんな中、背中を押してくれたのは、職場で帯同経験のある大先輩の「嫌になったら帰って来ればいい。楽しいし、貴重な経験なんだから行ったほうが良い」という言葉と、かつての恩師がよく口にしていた「迷ったらGO」の言葉でした。

 

子供が小さいので、学校のことを考えなくて済んだのはラッキーでした。小学校中〜高学年くらいの子供がいたら、もっと悩ましいのだろうと思いました。